キッチン

注文住宅でキッチンをこだわる方は多いんじゃないでしょうか。私もいちばん仕様を確認したのはキッチンでした。

 

住友林業では標準でリクシル、クリナップ、トクラスから選べます。グレードアップで永大産業、キッチンハウス。

よくネットで見るオシャレハウスではキッチンハウスが多いですね。

我が家は実用性と金額を重視してクリナップにしました。

色はメリノローズ。薄ピンクのチェック柄です。かわいい。

チェック柄であることは実物を見るまでわからなかったです。カタログとかでは柄が分かりにくいらしいです。

キッチン仕様でざっくり選択して良かったこと。

①扉面はは木目ではなく、鏡面系の色を選択したこと。

クリナップ商品での木目は、住友林業の木の木目と一致してません。なのでキッチンと床や扉などとの木目が違うとなんだか微妙かなと思い、色系を選びました。個人的にはこれがヒット。

本当はステンレス扉が良かったのですが、金額面で諦めました。数十万円ほどの追加料金と、高かったです。

 

②取手はラインバー(取手部分が扉面に出っ張らない)にしたこと。

これは入居して知ったのですが、このタイプだと1歳ちょいの子供はまだ引き出しを開けることができません!!

普通の取手だとタオルが掛けられて便利だなぁと思ったのですが、これだと1歳の子供は簡単に取手を掴めるのでどんどん開けられ、中身もあっという間に散らかります笑

もう少し手先が器用になればラインバーでも開けられるようになると思いますがそれまでの時間稼ぎですね。

(追加)1歳4ヶ月にて開け方を習得してしまいました…🫠

 

 

カップボード内にフリースペースを作ったこと(右下の空いている部分)

ここにゴミ箱をしまえることができるので、キッチンがすっきりして良かったです。

家電収納タイプのカップボードにはワゴンのゴミ箱がついているものもありますが、そのゴミ箱はそこまで大きくないので、子供がいる我が家にはゴミの量が収まらなかったと思います。

 

④ワークトップ台をステンレスにしたこと

こちらステンレスにしました。大抵の汚れは拭いて落ちるので汚れても慌てる必要ありません。まあ水垢とかは付きますが…

大理石タイプの白とかおしゃれ〜!だと思うんですけど、業務用は全てステンレスということから実用性重視でステンレスにしました。

掃除が楽なのでこれで良かったと思います。

クリナップだと引き出しの中もステンレスなので統一感もあります。

 

ちなみに標準のガスコンロの機能はこんな感じ。

以前までリンナイのオートグリル付きを使っていたのですが、それがなくて残念…オプションでは選択できますがケチりましたorz

 

⑤食器洗い乾燥機は深型にしたこと

これはオプションですが、とりあえず迷ったら深型にしときましょう。追加10万円ぐらいですが、食器洗い乾燥機は共働き世帯の必須家電なのでケチらない方が良いです。共働きじゃなくても一度食器洗い乾燥機を使ったらもう使わずにはいられません。

 

 

続いて、あまり気に入ってないこと…は主にカップボード関連です。

1)カップボードの引き出しは浅いので、あまりお皿を重ねて入れられない。

引き出しに食器をしまうので、もう少し深さが欲しかったです。

 

2)カップボードの上段は手前に開くタイプの扉なのですが、できたら引き戸型が欲しかった…

開いた扉に頭をぶつけると痛いです。。

 

3)シンクの台は高さ90センチなので、カップボードも台の高さ90センチで設定できたら良かった。

 

住友林業で選択できるカップボードは限られているので、クリナップの商品全体には上記の要望を満たしてくれるものがあるのかもしれません。

 

そのぐらいですかね…全体的には満足しており、クリナップにして良かったな〜と思います。普通に使いやすいキッチンですし、シンク台側の収納力はすごいです。中の引き出しもステンレスなので、引き出し内で液体こぼれがあっても拭いたらすぐきれいになります。

木材だとシミになってしまうのではないかな。

もしまた注文住宅を建てるなら、キッチンはクリナップにしようと思います。

 

ちなみに最初はトクラスで見積をとっていたのですが、トクラスだとカップボードはクリナップより10万円ほど高いです。

リクシルはわかりません。

トクラス、クリナップ、リクシルそれぞれのショールームも行きましたが、実物を見たうえで決めたのも良かったです。その中でもキッチンはやはりクリナップが強いかな、と個人的に思いました。まぁ実際にはそんなに差はないかと。

 

今日はここまで。最後まで読んでくださった方はありがとうございました。